10月19日「職人の魅力と働きやすい職場について考える会」イベントレポート

2022年1月19日

チームリクルートメント

「職人の魅力と働きやすい職場について考える会」
イベントレポート

「求人をかけてみたけど、なかなか人が集まらない」「若い人が入ってくれたのに、すぐに辞めてしまった」、
日々のお話の中で、人材の確保や定着、若年者とのコミュニケーションに関するこのようなお悩みを聞く機会がとても多くあります。

協会では、人材定着について考える支部長様のチーム《リクルートメント》の皆様とともに、経営者や人事担当者の方が知っておくべき若者のリアルな意見、人材確保や定着に向けて参加者同士で様々な情報交換ができる「職人の魅力と働きやすい職場について考える会」を開催いたしました!

本イベントは2部構成で実施し、当日は職人さんや経営者の方からだけではなく、現在建設業界で働いている若年者からも仕事や社内に関するリアルなご意見をいただきましたので、レポートという形式で共有させていただきます。

人材確保や定着、若年者とのコミュニケーションに関して学ぶことができたり、情報交換ができる場はこれからも作って参りますので、ご関心のある会員様、開催の際はぜひご参加ください。

《概要》

★イベント企画詳細

名称 職人の魅力と働きやすい職場について考える会
日時 10月19日(火) 【第1部】15:00~16:00 【第2部】17:00~18:00
実施方法 Zoom(ビデオチャット)
目的 30歳以下の若年者から仕事や社内についてのリアルなご意見をいただき、その意見をヒントに「若い方にとって働きやすい職場」となるために必要なことを話し合い、人材確保や定着に向けた糸口とする。
内容 【第1部】
1.建設業界に就いた経緯
2.社内について
3.お仕事について
4.職人の魅力について
【第2部】
1.職人の魅力について
2.若手社員の意見
3.社内取り組み事例
対象者 在住協会員
参加者 【第1部】会員4名 【第2部】会員9名、実行委員1名、在住協4名
《お悩み・ご意見テーマ》

★第1部『仕事についての意見交換』ご意見まとめ

1.『建設業界に就いた経緯』

① どのようなキッカケで今のお仕事を始めたのか?

2.『社内について』

① 現職で普段行っている社内イベントにはどのような種類があるのか? ※コロナ禍以前

② 飲み会やバーベキューなど、社内イベントには参加しているか?抵抗はないか?

③ 飲み会の場では、どのような話をするのか?

④ 建設業界は年齢層が高いが、普段ギャップは感じるか?

⑤ 職場での上司や同僚とのコミュニケーションや雰囲気はどうか?

⑥ 家族や親が同じ職場内で働いているが、抵抗はないのか?

3.お仕事について

① 仕事はどのように学んだ、覚えたのか?

② 仕事を覚える上で、普段から工夫している事は何かあるか?

③ これまで経験してきたことを、どのように活かしていきたいか?

④ 今の仕事に満足しているか?好きなところはあるか?

⑤ 仕事に対するモチベーションはどのように維持しているのか?

⑥ どのような時に仕事がツライと感じるのか?辞めたいと思った事はあるか?

⑦ 給与には満足しているか?

⑧ 休暇や勤務時間には満足しているか?

4.職人の魅力について

① 上記はある職人に聞いた「職人の魅力とは?」だが、聞いてみて賛同できるか?

 

★第2部『若年者の働きたい職場について考える会』ご意見まとめ

1.『職人の魅力について』

① 職人の皆さんが考える建設業界や職人の魅力とは何か?

2.『若年者の傾向について』

① 第一部の参加者には非常に「ポジティブ」な傾向が見受けられた。今まで就職支援をしていた中で、同様の傾向を持つ若年者はいたか?

② 就職支援相談に来る若年者の傾向はどうか?

③ 自分から聞くことが出来ないタイプの人への理想的な指導方法は何があるのか?

④ 若年者が入職するように導くために出来ることとは?

⑤ 以下のような事例を伺ったが、最近の若年者にも同様の傾向はあるのか?
「職人からも一目置かれ、真面目に働いていた人材がある日熱を出して仕事を休んだ。その後も休み続け、結果として本人と一切連絡が取れなくなってしまい、結果退職した。」

⑥ 若年者が辞めないために会社側で行うことが出来る対策は何かあるのか?

3.『求人について』

① 求人広告だが、「聞きやすい雰囲気作り」「ひと手間かけた教え方」などを求人情報で表現すると、若年者にとって魅力的に映るのか?

② トライアル形式で行う体験会はどうなのか?実際に体験することで、かえって「辛い仕事」と感じさせてしまう懸念はないのか?

③ ここ最近の求人に関しては以下の意見が出たが、どのような条件なら結びつくのか?
『休暇の条件を見直すなど試行錯誤をして長期間求人の掲載を行っているが、中々応募まで結びつかない。SNSの活用も視野に入れている』
『ハローワークや民間の求人サイトに掲載しているが、脈がないのか応募は殆ど来ない』

④ 採用活動で懸念している事はあるか?

4.『雇用・入職について』

① どの程度給与を支給しているのか?

② 周囲の若者に話を聞いてみると、「キレイで高収入の仕事をしたい」という人が多いが、最近の若年者の傾向はどうなのか?

③ 女性の入職者を増やすために、女性雇用時に必要となる条件は何が想定されるのか?

④ 在住協へ期待することはあるか?

 

 

イベントの詳細は会員様専用ページにてご覧いただけます

会員様専用ページのレポートはこちら

※会員様専用ページの閲覧にはログインが必要です

過去の活動報告