建設業の時間外労働の上限規制に関するQ&Aについて

令和6年4月から建設業においても時間外労働の上限規制が適用されることを踏まえ、今般、厚生労働省より、建設業の時間外労働の上限規制に関するQ&A(追補分)の共有がございました。 詳細は以下URLからご確認下さい。 (掲載ページ) https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/roudoukijun/gyosyu/topics/01.html (参考:本体Q&A(公開済みのもの))...

建設キャリアアップシステム通信第49号

「建設キャリアアップシステム」の運営主体である(一財)建設業振興基金より、取組や進捗状況等の情報提供として、「建設キャリアアップシステム通信 第49号」が届きましたのでお知らせします。 Loading... Taking too long? Reload document | Open in new tab  ...

「労務費の適切な転嫁のための価格交渉に関する指針」 が策定されました

この度、国交省より周知依頼がございました。 詳細は以下となります。 令和5年の春季労使交渉の賃上げ率は約30年ぶりの高い伸びとなったものの、急激な物価上昇に対して賃金の上昇が追い付いていない状況にあります。 物価上昇を乗り越える構造的な賃上げを実現するためには、特に我が国の雇用の7割を占める中小企業がその原資を確保できる取引環境を整備することが重要です。 その取引環境の整備の一環として、今般、内閣官房及び公正取引委員会の連名で「労務費の適切な転嫁のための価格交渉に関する指針(以下「本指針」という。)」が策定されました。...

特定技能外国人受入企業の先進事例のご紹介(JAC)

この度JAC((一社)建設技能人材機構)より情報共有がありました。 外国人を受け入れていらっしゃる企業様に、受入れを決めた理由や良かった点、今後の展開など、また、現場で働いている特定技能外国人の方に、日本での仕事や生活についても色々なお話を伺っています。取組みやアドバイスなどもお話いただいていますので、これから外国人を受け入れる企業様や今ひとつうまくいっていない企業様は、ぜひご参考になさってください。 JAC特定技能導入事例集 Visionista https://visionista.jac-skill.or.jp/...

インボイス制度について(お問合せの多いご質問等)

この度、国交省より周知依頼がございました。 詳細は以下となります。 本年10月1日より、消費税のインボイス制度(適格請求書等保存方式)が開始され、貴団体傘下の建設業者におかれましては、様々なご対応をいただいていることと存じます。 インボイス制度の円滑な定着に向けて、国税庁等におきまして、事業者の皆さまから多く寄せられるご質問の公表や相談窓口一覧の更新等を行っているところであり、また、インボイス制度に関連した各種相談体制・支援策等については、制度開始後においても、引き続き継続する予定となっております。...